ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Sanrikukko
Sanrikukko
岩手県沿岸南部のO船渡在住!
ヘビータックル担いで
巨大アイナメ捕獲目指して毎週釣り行ってます!
でも出かける先は普通の漁港!?果たして一升瓶サイズのモンスターに逢えるのか?
現在のベストサイズは42.5㎝
目標まであと17.5㎝!
岩手県-大船渡
提供:釣り情報フィッシングラボ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月30日

巨大アイナメ!釣り納めにまさかの!!!???

こんばんは~皆さん!三陸っ子です!

この年の瀬どうお過ごしですか?

私は明日までお仕事ぴよこ2

その代わりではありませんが、昨日は妻Y氏釣り納めに行ってきましたよ車

そこである事件が!!!!
ヒントはこれ

巨大アイナメ!釣り納めにまさかの!!!???



さて、いつものように場所はKどの浜

なんだかんだ言って結局一番釣らせてくれるのはホームグランドの本漁港です!

潮の動きに合わせて9時半くらいに到着、午後の予定がありましたのでお昼くらいまでの制限付き釣行です。

冬はたいていそんなもんだと思いますが、

この日は無茶なほどの強風!
天気はいいですが、あまりと言えばあまりの過酷な釣り納めとなりました。


私はバークレーガルプ!でスタート。

Y氏はレインのシュリンプタイプで。

シンカー20gでも風速6~7m/sくらいだと軌道によっては帰ってきちゃう感じ!

でも!

アタリがあればわかるんですこれは発見!強風でも魚さえいれば釣れるんです!


ところがなかなか渋い

強風もあってなかなか狙ったポイントに落とせません!

Y氏はライトタックルだったのでなおさらだったでしょう汗


根掛かりしながらも小さなアタリを拾おうと必死にキャストを続けます!

しかし強風にあおられ、停泊している漁船にラインが掛って着水したり!

そんな事がままあるので、ラインが船やロープに擦ってても、

知らん振りしてリトリーブを続けたりしますぴよこ2


この時も船の向こう側に着水させてしまって、

すぐに回収しようか迷うほど、船にラインが掛ってたんです。


ゴゴゴゴングイーーーーン!(これはアタリというより、むしろ強烈にひったくって持っていかれる感じ汗しかも例の首振りと力強いアクション)

これぞまさしく巨大アイナメ

逃してたまるか~~~~~~!


ここでトラブル発生!

強風にあおられ常に向きを変えながら振り回されている漁船にラインが掛ったままぶた

しかも何かの拍子にまきついた様子で、ほぼ上がってきません!ぴよこ2

それなのにアイナメのアタリはかなり力強く伝わってきます!

ゴン!ゴン!ゴン!


なんという過酷な状況!まるで今の日本経済のようです!(ここら辺は意味不明、読み飛ばして下さい)

フロロラインは摩擦に強いけど、力技では到底ランディングには持ち込めるはずもありません!

急がないと普通にフックが外れることだって考えられます!

三陸っ子「Y氏!Y氏!これ持ってて!船に乗って絡まってるのとってくる!」

Y氏「え!?[^]+`dl]at^-]4ytroh@」(半パニック!)


岸から離して停泊している船のロープを手繰り寄せ(勝手にすみません)、

飛び乗ってみると案の定、ロープをラインが一回転!

無理やり引っ張らなくってよかったぴよこ2


絡んだラインは簡単に外せましたが、その結果、ゆるんだラインは即バラしにつながります!

三陸っ子「Y氏!巻いて!巻いて!」

(とりあえずラインテンションだけ保っててくれれば)と思ってとっさの指示!

私も急いで船を戻してランディングしなければ!(よその人の船な上に、強風にあおられて船体に傷でもつけたら一大事です)

船を戻してる時のこの時間の長いこと、長いこと!(もともと強風を受けてるのでなかなか船も戻ってくれないんです)

やっとの思いでロープを結び直す段になり、

ちょっと余裕ができて、Y氏の方に視線を…





その瞬間!私の視界に飛び込んだ光景は!



Y氏の大物ごぼう抜きの瞬間!?ぴよこ


三陸っ子「あ、あげちゃったの?」


Y氏「うん、なんだか上がってくるまでわかんなくって、水の中だとすごい大きく見えるんだね!!!!」かなり興奮気味!しかも返答が若干ズレてます!ぴよこ2

そう、私は「ラインテンションを保ってもらうだけで、ランディングは自分が」と指示を出したつもりが、

ご丁寧に最後まで汗


ま、まずはご覧下さい!

巨大アイナメ!釣り納めにまさかの!!!???

どうですかなんとか42.5㎝!自己記録更新の快挙!私が掛けたんです(あげたのはY氏だけど)
不意に夫婦の共同作業となってしまいましたがぴよこ

いくら得意のKどの浜でもまさか釣り納め、しかもこんなコンディションの厳しい時期にこんな大物を釣らせてくれるなんて!

本当に最高の気分!

この後は更に風の強さが増して、アタリもまるで無くなり、この一本のみで帰宅となりました車

釣れたのは一本だったけど、Y氏にも大物を体験してもらえてよかったかな?

それにしてもいい釣りをしました!

今年も三陸の海には大変お世話になりましたキラキラ

来年もよろしくお願いします!

来年も!釣れ!巨大アイナメ!

以下、タックル備忘録
ロッド アブ ロックスイーパ8fEXH
リール アブ アカツキ
ライン サンライン フロロ2.5号
リグ  テキサス(ビーズ緑・黄)
シンカー20g
ワーム バークレーガルプ!ジギンググラブ4in




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
巨大アイナメは潮で釣れ!!その2!
巨大アイナメは潮で釣れ!!新年一発目!
巨大アイナメ!?もうちょい!?
巨大アイナメへの道!?ガルプ!の匂い効果!
巨大アイナメは匂いに弱い!?その2
巨大アイナメは匂いに弱い!?
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 巨大アイナメは潮で釣れ!!その2! (2011-01-09 14:40)
 巨大アイナメは潮で釣れ!!新年一発目! (2011-01-05 17:07)
 巨大アイナメ!?もうちょい!? (2010-12-19 18:49)
 巨大アイナメへの道!?ガルプ!の匂い効果! (2010-12-15 15:04)
 巨大アイナメは匂いに弱い!?その2 (2010-12-06 18:55)
 巨大アイナメは匂いに弱い!? (2010-12-01 18:43)
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させて頂いてます。

やりましたね!!40UP!!さすがY氏(笑)(*^-^)b
釣り納めに相応しい立派なアイナメですね(b^-゜)うらやましい!!
自分も昨夜、釣り納めに友達3人でに行ってきますた!!
車中みんなで「今日はベッコウ祭りだから」と、意気揚々に祭り会場(牡鹿半島)に向かい、漁港を3カ所ランガンし、結果はなんと…全員…ベッコウ祭り会場で…はいボウズです(b^-゜)当たりはあるが、のらない…パターンを代えてものらない…シンカー軽くしたり、ワームチェンジしたり、何しても釣れませんでしたorz
腕のなさを痛感した釣り納めでした!!

60まで17.5cm(b^-゜)
60目指して頑張って下さい!!
Posted by G at 2010年12月30日 23:27
G様へ

コメントありがとうございます。
いや~すごいでしょ!?Y氏orz!
一段落しらたY氏が「この竿欲しい!」って。いつの間にかしっかり釣り師になってました。ばらさないであげてくれたんでホントに良かったですけどね。
Gさんは釣り納め残念な結果になってしまったんですね。でも釣り初めはその分すごいのが掛かりますって!
私も明日は釣り初めに行くつもりです!相当コンディションは悪そうですけど。大物目指して頑張ります!
お互い来年もがんばりましょうね!
またコメントお待ちしてます!
Posted by SanrikukkoSanrikukko at 2010年12月31日 12:19
自己記録更新おめでとうございます!
前回に続いての40UP、羨ましいです☆
てゆうか、あなた一般人?(笑)
さてはそのタックルといい、リグといい、釣果といい、バークレーのフィールドスタッフの方ですね?(笑)

今年を振り返ってみると、決して良い釣果に恵まれた一年ではなかったのですが、無事にフィールドに通えて釣りを楽しめた事が一番の収穫だったと思います。来年も安全に楽しい釣りを楽しみたいですね(^_^)
Posted by れもねーど at 2010年12月31日 19:27
れもねーど様へ

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。年末の忙しいところコメントありがとうございます。

いやいやれもねーどさん、冗談にしてもフィールドスタッフは言い過ぎですって。私なんかまだまだ。その位の腕になりたいですけどね。

昨年に関しては私もれもねーどさんの言いたい事すごく分かるような気がします。釣果は別にして、釣りを楽しめること自体が結構幸せだったりするんですよね。他の事がうまくいってないとなかなか楽しくはできませんものね。新年早々、良い事を気付かせて貰いました。ありがとうございます。

今年も楽しい釣りたくさんしましょうね!
またコメントお待ちしてます!
Posted by SanrikukkoSanrikukko at 2011年01月03日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
巨大アイナメ!釣り納めにまさかの!!!???
    コメント(4)