2010年01月10日
皆さんのおすすめは?
こんばんは、みなさま
先日、私的な大物を上げまして

今日はY氏もいたので、
おいしく煮付けにしてみました
ところがそれがあまりにおいしかったので、
レシピを紹介しようかと、
さらに皆さんはロックはどうしていただいてるのかと
そんな魂胆なのでした
煮付けは極簡単でしたよ
材料 酒 100cc
みりん 100cc
水 100cc
醤油 大さじ1強だけ
オペ
その壱 魚の鱗、内臓を除き、水気を拭き取る
その弐 鍋に酒とみりんを入れ、アルコールを飛ばす
その参 水と醤油を(その弐)に加え煮立たせる
その四 魚を入れて落としぶた
をし、15分前後
その他 私はこれにしょうがを絞りました(チューブのやつをお好みで)
その後 あったかいうちにおいしく食べる
ね、おいしくないわけがないでしょ!?

だいぶ湯気がかかってますけどね
皆さんはロックをお持ち帰りしたらどんな風にいただいてますか?
「こんなのもなかなかイイもんよ」というレシピをご存知の方、
ぜひ、お知らせいただければと思います
ついでに
これも暇があったら押していただければと思います

先日、私的な大物を上げまして


今日はY氏もいたので、
おいしく煮付けにしてみました

ところがそれがあまりにおいしかったので、
レシピを紹介しようかと、
さらに皆さんはロックはどうしていただいてるのかと

そんな魂胆なのでした

煮付けは極簡単でしたよ

材料 酒 100cc
みりん 100cc
水 100cc
醤油 大さじ1強だけ
オペ
その壱 魚の鱗、内臓を除き、水気を拭き取る
その弐 鍋に酒とみりんを入れ、アルコールを飛ばす
その参 水と醤油を(その弐)に加え煮立たせる
その四 魚を入れて落としぶた

その他 私はこれにしょうがを絞りました(チューブのやつをお好みで)
その後 あったかいうちにおいしく食べる
ね、おいしくないわけがないでしょ!?
だいぶ湯気がかかってますけどね

皆さんはロックをお持ち帰りしたらどんな風にいただいてますか?
「こんなのもなかなかイイもんよ」というレシピをご存知の方、
ぜひ、お知らせいただければと思います
ついでに

